2025.07.17 UP

鉄道やバス、飛行機などと組み合わせて使うとお得な佐賀県限定のタクシー割引チケットを発売します!

普段の通学・通勤での駅やバスセンターからの移動。また、出張や観光などでの空港利用。いつもは家族の送迎だけど、送迎(マイカー)って意外と手間やコストがかかりますよね?せっかく駅やバスセンターまで公共交通を使って移動するのであれば、最後の目的地までタクシー(公共交通)を利用してみては?鉄道やバス、飛行機などと組み合わせて使うとお得なタクシー割引チケットを販売します!

便利でお得にタクシーを5回利用して番付を上げていこう!

【主な利用条件】※ご利用前に必ず利用約款をご確認ください。

① タクシー乗車の前後に鉄道やバスなど他の公共交通を利用すること

② 佐賀県内のタクシーに乗車すること(利用が可能なタクシー会社はこちら)

③ タクシー乗車の前後に鉄道やバスなど他の公共交通を利用(①)を運転士に口頭で申告すること
※タクシー乗車前後の公共交通利用を申告されない場合、チケットの利用をお断りさせていただきます。
※鉄道やバスなどタクシー以外の交通機関で、チケットの利用(割引の適用)は出来ません。
④ チケットの利用は、1回の乗車で1枚のみ利用可能(2名以上での乗車も1枚のみの適用となります。)

※チケットをご利用いただけるタクシーは、佐賀県内に事業所を持つタクシー会社のみです。
※チケットのご利用にあたっては、約款の内容を十分に理解し、規則にご同意いただいた上で、チケットをご利用いただくものとします。

利用約款及びチケットの利用が可能なタクシー会社一覧

ちらしデータ(PDF)はこちら

 

【タクシー割引チケット概要】
1  販売主体:さがMaaS事業実行委員会
2  販売価格:1,000円(割引2,500円分だから5回使って1,500円もおトク!)
3  販売枚数:2,000枚

※ 予定枚数が売り切れ次第販売終了
※ 販売時間は、各窓口の開設日及び時間によります

4  販売期間:令和7年8月5日から令和7年12月31日まで
5  利用期間:令和7年8月5日から令和8年1月31日まで※ 各タクシー会社の運行時間等の詳細は事前にご確認ください
6  販売窓口:佐賀県内10か所
佐賀駅バスセンター(佐賀駅隣接)/SAGA MADO(コムボックス佐賀駅前1F)/唐津バスセンター(唐津市役所隣)/唐津駅総合観光案内所(唐津駅内)/西鉄バス佐賀・鳥栖支社(鳥栖市元町川原)/鳥栖駅観光案内所(新鳥栖駅内)/多久市まちづくり交流センターあいぱれっと(多久駅隣接)/伊万里市観光協会(松浦鉄道伊万里駅隣接)/武雄温泉駅観光案内所(武雄温泉駅内)/祐徳自動車・鹿島バスセンター(肥前鹿島駅前)

 

タクシーはマイカーよりもおトク!?

タクシー利用の方が、年間約50,000円お得!

(10年間で500,000円!!)
※価格の比較は利用状況により異なりますので、ご了承ください
<マイカーの場合>36,224円/月
(条件)コンパクトカー1,500CC以下(250万円)を10年間利用した場合
(経費)月々車両維持に係る経費
・車両費 20,834円 ※250万円÷10年÷12か月
・自動車税 2,542円 ※排気量に応じた税÷12か月
・車検等(各種税込) 3,334円 ※(車検時費用×回数)÷12か月
・任意保険 3,000円 ※自動車保険料(年間)÷12か月
・修繕費 834円 ※タイヤ、オイル交換などの修繕費÷10年÷12か月
・燃料費 680円 ※80km利用、燃費20km/L、燃料費170円/Lの場合
・駐車場代 5,000円
<タクシーの場合>32,000円/月
・片道1回 2,000円(計16回利用) ※初乗り810円、246mごと80円加算の場合

 

ニュース一覧に戻る